【初心者必見】俺流!WordPress初心者がやっておくべきこと 後編
[toc]
はじめに
前回はWordPress初心者がWordPressを導入する前にやるべきことを書きました。
今回はWordPressのプラグインでこれは入れておくべし!というものを紹介しようと思います。
注意点
いくつかのプラグインは使用しているWordPressのテーマと相性が悪いものがあります。
そういったものには注意書きを書いておきますが、これを読まれている読者の皆様もご自身の判断で使用していただくようお願い申し上げます。
Akismet Anti-Spam
コメント欄を用意して好きに書き込めるようにしておくとスパムが1日何十通とか来ます(開設してすぐでもそれぐらい来ます)
それらを自動で判別して、スパムは弾いてくれるというプラグインです。
スパムばっかりのサイトはそれだけでも信用されなくなりますし、許可制にしているとスパムの分だけいらない処理が増えますからね。
コメント欄を追加するなら必須レベルのプラグインですね。
Breadcrumb NavXT
パンくずを自動でページに追加してくれるプラグイン。
テーマによってはパンくずを自動で表示してくれるものもありますので、使用しているテーマを確認してから使用してください。
区切り文字とか使用するタグとかも決められますが、よほどのこだわりがない限りは導入するだけで使えると思います。
パンくずはSEO的にもあって当然と言われたりしますから、パンくずを表示しないテーマを使っている場合には必須と言えます。
Table of Contents Plus
目次を表示させるプラグインです。
こちらもテーマによっては自動で目次を出してくれるものもありますので、使用しているテーマを確認してから使用してください。
これも導入してしまえば、あまり深く考える必要はないと思います。
あえてあげるなら、
・どの見出しタグを目次に表示させるか
・いくつ以上の見出しタグがあれば目次を出すか
あたりを考えておくと良いかと思います。
※当ブログではh2のみの設定にしています。
色とかも何種類か選べますので、サイトイメージに合ったものを出せると思います。
WP Super Cache
WordPressのキャッシュを削除してくれるプラグイン。
こちらは自動ではあまり使用せず、記事を公開・更新した際に利用しています。
WordPress(というかPHPかな?)のキャッシュは思ったよりも強く、記事の訂正をしても結構な時間変更されない場合があります。
そんなときにキャッシュを一発で消せるとすぐに変更を確認できるので安心です。
WP to Twitter
記事の投稿や更新があったときに自動でTwitterにツイートしてくれる機能です。
かなり便利で、
「夜中に記事を書き終えたけど次の日の昼間に出したい」
とか、
「一気に記事を書いて何日かに分けて1つずつ記事を出したい」
という時にWordPressの自動公開機能を使うのですが、その自動公開時にも勝手にツイートしてくれます。
現在、当ブログはTwitterからの流入しかないので、こっちの狙った時にツイートされると本当に楽です。
特に仕事中なんて触れませんし・・・。
導入方法は検索すればすぐに出てくるのですが、
ここ数ヶ月でTwitterのデベロッパー登録が厳格化されてしまったために、結構面倒な手順が必要になりました。
今度その記事も書いておこうかと思います。
Yoast SEO
SEO関連の様々な部分を担ってくれるプラグインです。
ちょっとでも流入数増やしたい!とかそういうのがあるならば、導入は必須かなと思います。
ただし、こちらもテーマによってはテーマ側に大半の機能があり、うまく動作しなくなる可能性があります。ご注意ください。
こんなこともありますしね!
タイトルやデスクリプションなど、SEOに関わる部分のチェックをしてくれるので助かります。
以上、自分がWordPressを導入する際には大体ここら辺のプラグインを必須で導入しています。
WordPressの最大の利点はこのプラグインにあると思います。
やりたいことを如何に手早く簡単にやれるようにしておくか。これは仕事でも大切なことですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません