WordPressでカテゴリー一覧ページが表示されない時の対処法
[toc]
概要
WordPressを使用して、ブログへ初めての投稿を行なったところ、色々な人がその記事を読んでくれました。
「これはちょっといい感じなんじゃないんですか?」
とニヤニヤしていた時に、
「カテゴリー一覧ページってどんな感じで見えるんでしょうかね?」
などと思い、カテゴリリンクをクリックしてみたら・・・
真っ白!!!!
このままでは見に来てくれた人たちが「ダメサイトが。ペッ」と言って、帰ってしまう!などとあせりつつ、急いで原因の調査と対応に入りました。
その時に調べたこと、対処してみたことをまとめてみようと思います。
その1:テーマの切り替え
当サイトでは、WordPressのテーマは「Hueman」を使用しているのですが、
「そのテーマが何か悪さをしているのかもしれない」
と思い、別テーマにしてみました。
ですが、こちらは特に変わらず。
ちなみに今もおかしな挙動をしていることがあると、とりあえずテーマを変えてみる。という手法を取っています。
プログラミングの基本は「トライ&エラー」と「数射ちゃ当たる」なのです。
その2:category.phpの作成
テーマを変えてもおかしいままでした。
「ということは、テーマではないな・・・。もっと根本のWordPressの使い方を分かっていない自分が悪い
カテゴリー一覧ページを作成するには何をしないといけないんだ?
教えて!Google先生!!」
とググってみたところ、カテゴリーページの表示には、category.phpを作るそうな。
早速作ってみたところ!
ダメでした・・・。
category.phpを作ってもうまく読み込んでくれないし、そもそも最初から一覧ページ自体は作成されているのだからそこが問題ではないようです。
その3:キャッシュ削除
「WordPress自体もキャッシュを作成しており、そのキャッシュが悪さをすることがある」
という記事を読んだので、キャッシュ削除のプラグイン「WP Super Cache」を導入してみました。
それからキャッシュを作成してみたのですが、こちらもうまくいかず・・・・・・。
その4:WordPressプラグインの全停止
「あとは、何か悪さをしているものとかあるのだろうか・・・」
と、WordPressの設定とかプラグインとかを見ていたところ。
と「Yoast SEO」というプラグインが問題提起をしてくれています。
最初はSEOの問題だから大丈夫でしょう。と気にしていなかったのですが、
「プラグイン同士がかち合うってjsとかでもよくあるよな・・・。」
と思い出したので、プラグインを全て停止。
停止してすぐには真っ白のままだったのですが、ものは試しに。とキャッシュを削除してみたところ。
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
うまく表示されました!
まとめ
結局の原因は「Yoast SEO」プラグインと「All In One SEO Pack」プラグインがお互いにSEO対策をしようとして、ページが壊れてしまっていたようです。
なので、自分は「Yoast SEO」プラグインを使用することとし、「All In One SEO Pack」プラグインは停止することにしました。
ちなみに、「Yoast SEO」を使う理由は詳細な設定が色々と出来る。という記事を読んだからであり、「All In One SEO Pack」には何の落ち度もありません。
今回の一番の原因は「使用している人間の無知」なのです。
職業「SE」でもパソコンとかプログラム何でも知っているわけじゃないんですよー?
特に自分はインデックスだけ頭に入れておいて、何かあったら教えて!Google先生!!なので。
ただ、この手のエラーはなかなか起きないのか、ググっても情報が出てきませんでした。
同じような事象が発生した人がこの記事を読んで問題解決できることを祈って、今回は締めとさせていただければと思います。
ディスカッション
コメント一覧
すごくプログラマ―のようなブログですぞ!
ずっと悩んでいたことが解決しました!!
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
ブログ作成のお手伝いが出来たなら幸いです!